心=日本人古来の良き文化である「勤勉さ」と「年上から学び、敬う」という考え方と、西欧の素晴らしい文化である「自立心」を上手く融合させ、世界で活躍できる子どもたちを育てることを目指しています。 また異年齢での活動や遊びを通じて、将来に必要となるコミュニケーション能力と人間関係構築力の仕方も身につけていきます。
技=STE英語レッスンが基本となり自然に英語が学べる環境です。漢検を通して小学校低学年に学習による記憶を促進し、脳の活性化に繋げます。また中学年・高学年へと成長するにつれ検定を通して目標・計画・挫折・達成を学び多様な感受性を身につけていくようにしていきます。
体=子どもの3つ間(空間・時間・仲間)減少により失われている運動遊びの時間を作ります。健全な身体に宿る心と勉強に必要な目的とし日常の中での外遊びに加え、発達に合わせた運動指導と全学年での運動遊びの時間を定期的に設けています。